menu

FOLLOW US ON
NEWS | CONTACT

COLUMN

ねこたちの近況

2023年12月20日

みなさん、こんにちは!
今回は経理のじゅんじゅんがコラムを担当します(^ー^)
どうぞよろしくお願いします。

ロコールでは、2023年1月にインターンを受け入れました。

彼の名前は、ほっぴー(猫)です。

そのころの様子

岡山から遥々と!インターン生がやってくる♪

 

こいもと初対面のときはこんな感じでした

こいもほっぴーに会う(キャリー越し)

こいもほっぴーに会う(キャリー越し)

 

ささみを保護したときささみは赤ちゃんだったので、先住猫のこいもは気持ちに余裕があったのかすぐ受け入れました。

こいもとささみ 初対面!

こいもとささみ 初対面!

こいもとささみ 仲良しショット

こいもとささみ 仲良しショット

ほっぴーは2歳ぐらいのようで、猫だと立派な大人です。。

先住猫のこいももささみも立派な大人です。。。

オス同士の彼らは縄張りを主張しなければならないという本能に火がついたのか、バトルが勃発!

バトルが勃発!

バトルが勃発!

 

どんな対策があるか「猫 オス3匹 仲良くするコツ」をChatGPTさんに聞いてみたところ、以下の5つのアドバイスを受けました。

1.十分なスペースを確保する

2.同時に猫を導入する(猫同士が顔を合わせるようにするってことかな)

3.猫用のリソースを多数用意する(十分な数の食器、トイレ、寝床、おもちゃなどを各猫に用意するってことかな)

4.猫同士がプレイできるようにする

5.獣医師に相談する

 

それぞれどのように実行したのかご紹介します。

1.十分なスペースを確保する

・1階の部屋をほっぴーの部屋とし、こいもとささみは2、3、4階を使用

 

・2階の部屋をほっぴーの部屋とし、こいもとささみは1、3、4階を使用

ほっぴーの部屋

ほっぴーの部屋2Fバージョン

 

・4階の部屋をほっぴーの部屋とすることもあり、そのときはこいもとささみは1、2、3階を使用

こいもとささみのスペース

こいもとささみのスペース

 

2.同時に猫を導入する

1日に数分それぞれの猫の顔をあわせる

・柵を導入

接触を避けながら顔を合わせられるようにする作戦でしたが・・・

柵を設置するも通り抜けちゃった

柵を設置するも通り抜けちゃったほっぴー

 

・ケージを導入

ささみ監視員の厳しい目線

ケージを導入

ケージを導入

 

 

・ケージを卒業し、同じ部屋にいてもそれぞれの安心スペースが確保できるようキャットタワーを増設

もうちょっとで部屋を一周できそうです

キャットタワー

キャットタワー

 

 

・キャットタワーにキッチンとの連絡通路を設置

島がノコギリでギコギコ

 

 

・連絡通路に蓋を設置

追いかけてバトルになるのを防止するため

強力磁石で蓋を上部に固定

島に似てる!とスタッフがプレゼントしてくれたライオンキーホルダーを引っ張ると蓋が閉まる仕掛け

キャットタワー 連絡通路の蓋

キャットタワー 連絡通路の蓋

 

 

3.猫用のリソースを多数用意する

・ご飯用食器を増設し自動給餌器も導入

 

4.猫同士がプレイできるようにする

・羽+竿、電動おもちゃを導入

羽大好きほっぴー

羽に夢中なほっぴー


 

電動おもちゃを導入

電動おもちゃを導入

5.医師に相談する

猫同士が穏やかに過ごせる猫用アロマがあるよ→導入

ちょうど民泊で泊まっていたゲストがアメリカで獣医師をしている人でアロマのことを教えてくれました。

猫がやすらぐアロマ

猫がやすらぐアロマ

 

 

これらを実践し早約1年・・・。

徐々に距離が縮まり、

今では同じ部屋で過ごせるようになりました!

初一緒の空間_Ireneさんご提供画像

初一緒の空間_Ireneさんご提供画像

 

まだシャーシャー言う時があるので人間が間に入るようにしたり、一旦部屋を分けたりして対応しています。

 

冬になってホットカーペットが一役買ってくれてます。

なんと3匹並んで寝ることも!

ホカペ効果

ホカペ効果

このまま仲良くなってほしいものです。

 

また近況報告いたします。

どうぞお楽しみに!